今日は朝からすごい雨で目が覚めました。
雷も鳴り、ピカっとすごい光。
そんな中息子も旦那様も熟睡していましたが(笑)
++++++++++++++
今日は、ご質問頂いたモノについて。

この何度も紹介している我が家のダイニング風景。
このダイニングテーブルについて質問を頂きました。
お返事遅くなってすみません。
このダイニングテーブルは、
一応我が家を施工して頂いた住宅会社オリジナルのモノ。
多分家具だけの販売はしていないと思いますが
問い合わせしたいと思われた方はメール頂ければと思います。
そのテーブルを少し紹介させて頂きます。

いいなと思うのは、この太い脚でしょうか?
本当は北欧のモノと合わせて
段々細くなっていく脚のダイニングテーブルにしたいと
思っていたのですが、
最近はこれもいいかな。。。と思うようになりました。

そして色もウォールナットのウッドブラインドと
合っているので、いい感じ。

ただ、ダイニングチェアーのチークの色身とは違うのが
残念な部分かもしれません。

無垢のテーブルではないので
傷がついても目立たないのもいいかな。
そして、何よりもこの長さ。
180センチにしましたが
ゆったりとしていてお気に入り。
確かに住宅会社からのもらいもので
最初は我が家のインテリアに合わない!と思っていたのですが
最近は使っていくうちにすきになってきたモノの一つ。
今は小さい子供がいる我が家なので、
傷が目立たないこのテーブルで十分かな。
++++++++++++++
ご紹介しても参考にならない我が家のテーブル。
でも、使い勝手はいいので一応紹介させて頂きました。
わみ
ランキングに参加しています♪
↓コメントでなくてもお帰りの際にこちらをクリックして頂けますと、
私の記事への興味数がわかり、記事を書く力がわきます。
「使い勝手がいいって大事なポイントだよね!」と
そんな単純な私に、お手数ですが宜しくお願いしますm(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント